I’m a Heloji.

ヘルシーに生きるおじさんの記録 運動は苦手なので食事メイン ゆるく"太らない"ように

スタバで食べる

休日、時間があったので最寄駅のスタバでモーニングタイム。 スタバ高いから多分もう行かないと思う。 コーヒー、ドーナツ、ヨーグルトで千円超えた。

実家に帰る

実家に帰ると必ず食べる肉ごぼう天うどん うますぎる

カキフライ

少し遠くに来て定食屋に入った。 色々あったが限定と書かれたカキフライを頼んだ。 揚げ物はやっぱり美味しい! 帰りに他の人が頼んでいるものも 美味しそうだった。 焼きサバとかも頼んでみたい

つけ麺

やはりラーメンつけ麺はうまい 時々たべたくなる。 食べようと決めると時間がなくても並んで食べたくなる。

2023年

いつの間にか年が明けた。 嘘です。 年が明けたのは知っていた が正月らしい食事もなく何も投稿できるものがなかった。 でも文字打てばいいと気づいた。 アジフライ投稿したけど、その前に言うべきだった。 昨年は、おじさんのご飯の写真を見てくれてありが…

あじふらい

いつかのお昼ご飯 奥にひっそり映る ポテトフライが塩濃く美味しかった。

365のパン

先週末だったか休みの朝にパンを食べた 職場のおばさんがくれた。 365のパン? 小さくて食べやすいすぐなくなるから、 納豆たまごご飯も食べたい。 結局、炭水化物を摂りすぎた。

ヨシケイの冷食

ヨシケイはカットミールだけじゃなくて 冷凍食品も随時届けてくれる。 この日はエビフライ。 フライは揚げるだけだけど 火力難しくないか? 駅前に淡路島特産物コーナーが設けられて カレーと玉ねぎスープ買っちまった。 物価が上がろうと食費が上がろうと …

天丼

天屋の天丼 秋物が揚げられていた。 カキとか他にキノコ類 友人は天ぷらだけにしていた。 酒飲む時はご飯は食べないらしい。 なんという徹底ぶりだろうか。 いつか見習いたい。

多分ヨシケイ

ヨシケイで魚フライをした。 ヨシケイのカットミールは2人前からだから、 余った分は翌日に回す。 2人前と書いてあると、一人前はこれくらいかわからないから半分くらいにしている。 この後、まだ魚フライが余りそうだったから もっと足した。 いつになれば…

土曜の朝は納豆ご飯

福岡の人は聞いたことがあるだろう。 「土曜の昼はうまかっちゃん」 オマージュしたのは、 「土曜の朝は納豆卵ご飯」 別に土曜じゃなくていいんだけど、 平日朝から納豆混ぜる気分になれない。 そんな人におすすめである。 混ぜた後で見苦しく申し訳ない。

サンドイッチ

サンドイッチが有名らしく、 三連休に向けて 買った 天気が悪いから家でゆっくり過ごす。 ゴロゴロしながら食べるのがうまい。 のは普段ゴロゴロしながら食べないから。

ヨシケイで手作り

ヨシケイで注文したものをフライパンの上で混ぜた。 カットされているものを頼んだから、 それで済んだ。 魚はくっつかないアルミホイルで焼いた。 味噌汁?は昨日のきのこ味噌汁を温めた。 料理の練習にちょうどいい。 いただきました。

つけ麺

夏の昼間につけ麺がちょうどいい。 この日の朝もカットキャベツ食べたからいいかな。 カットキャベツは、いちいち皿に移さない。 袋から手掴みして直接食べる誰にも迷惑かけんからいいだろう。

うなぎ

うなぎの冷凍弁当?を買った! うまかった〜

体に優しそうなもの

久しぶりにウーバーしてみた。 ネバネバ丼 お盆とか名前聞くだけで、免罪符みたいに色々食べていいと思ってしまう。 もうじいさんになりかけのおっさんだから 時々こういうので体を労ろう。 そういえば、メタボだった頃はオクラとか納豆とか食べるように言わ…

群馬にて

このご時世だがこっそり行ってきた。 温泉は最高だった。 味噌カツも美味かった!

魚を焼く

くっつかないアルミホイル?でさかなをやけるようなってしばらく経つが。 魚を上手く焼けるわけではないと知った。 トホホ〜 でも自分で焼いた魚もまぁまぁ美味い ワンプレートにするとご飯の量も少なく済むの物足りなくても茶碗取り出したりするのが面倒で…

辛ラーメン

夏は辛いものが食べたくなる。 辛ラーメンの袋麺もデビューした。 カップの辛ラーメンだけしかしらなかったが、 袋麺だとすごく安い気がする。 自分で皿洗わないといけないけど。 美味しい。 何もしない日に布団で食べる辛ラーメンは 特に美味しい。 近くの…

カツ丼弁当

惣菜のカツ丼をさとうのご飯に乗せただけの弁当。 そもそもカツ丼買った方が早いと思うが 炊いた米に惣菜乗せたりするだけで、節約にもなる。 さとうのご飯だけど。 風呂敷もおばちゃんからもらった。 おばちゃん。風呂敷くれてありがとう。 ※おばちゃんは同…

金のボロネーゼ

初めて食べたがワンコインでこの味なら大満足。 前なら足りないと食べていたが、今はこの量でも丁度いいと思う。 混ぜる前に撮りたかったが少し混ぜてしまった。

弁当

いつかの弁当。 冷凍ばっかりで野菜もないが カップ麺よりマシだと言い聞かせている。

買い弁

高校生くらいのころ、買い弁という言葉を使ってたのを思いだした。 セブンの小さな弁当と味噌汁とカットキャベツで夕食が終わった。

うどん

暑い時に味の濃いうどんが食べたくなる時もある。 弁当も詰めるだけだが、会社に持参する日も増えた。 うどんくらい食べに行ってもバチは当たらん。 以前も載せたことがあるかもしれないが うまい この言葉が合致するうどん。 後継者募集中らしいが、 この暑…

ナポリタン

6月最後。 昨日休みだったので近所の喫茶店に行ってきた。 看板にランチメニューが書いてあって ナポリタンが目についた。 味濃いめの具沢山のナポリタンが食べたくなった。 うまそうだ!綺麗な白い皿に大きい具がたくさん入っている。 美味しかった。 しか…

お弁当

先日もお弁当を持参した。 酢の物を入れてみた。あとご飯に梅干しを 入れた。 全部、買ったものだけど卵焼きと酢の物が良い。 少し彩りが良くなったと思う。 下に敷いてるものを同じ職場のおばちゃんに恵んでもらった。 弁当は色々準備がいると知って面倒が…

初物

そうめん茹でた。 なんか固まってるけどつゆに入れたらほぐれた 皿を買ってみた。涼しげで良いだろう。

デニーズでロボットと対面

週末の昼はデニーズで休憩。 朝はカットキャベツをかじったから昼は炭水化物を食べていいだろう。 バジルの冷製パスタ?みたいなのを頼んだ。 美味しかったー。 バジルは慣れないうちは物足りないし 香草?と言うもので誤魔化されている気分だった。 慣れる…

ハンバーグ

パウチされた煮込みハンバーグをワンプレートにして夕ご飯を食べる。 ザパスの容器は500ml入るから水たっぷり入れて飲むと少し腹が一杯になる気がする。 気がするけど腹一杯じゃない。 でも腹一杯の気持ちになってご飯のおかわりをやめておく。 味噌汁は相変…

昨日の弁当

昨日の弁当。 とりあえず写真撮るがその日のうちになかなか 投稿できない。 惣菜の唐揚げの残りと買ったキャベツ。 多分この弁当は600mlくらいの容量。 足りないから水500一気に飲んで腹を誤魔化した。